2018年02月14日
先日のお礼

船宿五周年イベントの際は ありがとうございました。
たくさんの方々にお付き合いいただきまして 誠に感謝いたしております。
お会いできなかった方からも、お祝いの言葉をいただいたりして
嬉しいな ありがたいな と思っております。
(お知らせするのが 大概ギリギリになってしまう私のせい)
BBOY-DANさんのSHOWがどんな様子だったか?
フレの今日香ちゃんがSSを撮ってくれたので
載せさせていただきます。


なにが、やっとでた?というと うちの着物での登場が!ですw
テーマが『江戸時代千差万別』ということもあって
さまざまなお着物で いろんなシーンを表現してくれました。
Flickrなどで眺めるのとはまた違って、動きがついたらどう見える?というのが
こういったSHOWで知ることができて面白いです。
ここ数年でセカンドライフの中の着物は種類も増え、いろんなクリエーターさんがいろんな視点で創り上げていて個性豊かですよね♪
和物好きは RLよりもも〜っと気軽に楽しめるから 着せ替えが楽しくてたまんないと思います。
私も着せ替え遊びを RL息抜きで満喫したいとしみじみ。
刺激を受けたら またアズと創り出したり
好きな空間をみつけたり つくってみたり。
ぐわあああっとアレコレ遊び続けたセカンドライフですが
また時々 子供に戻って遊び彷徨う夜を過ごすのもいいな〜。うんうん

↑
こちらのLBは本店に移動させました。
5分でイニシャルが変わります。お近くにお越しの際は 立ち寄ってみてね。
恋文〜こころたより〜 深川店
https://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/203/51/23

↑
フレのクリエーターさんから!!五周年記念にとギフトを提供していただきました。
ぜひ!いただいちゃってくださいね。すっごい可愛い 小梅の髪飾り。
これ欲しかったんだ〜〜、私。
SS小さいので、後日ちゃんと紹介しよう♪
Posted by 恋文 こころ at 08:00│Comments(0)
│こころ月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。