
2015年04月30日
新作着物破れ格子

kimono : 破れ格子 赤紫 恋文〜こころたより〜 = new =
photo & model : neya

新作2点設置しました。(ssは破れ格子 赤紫)

うしろの帯が 手紙帯になっています。
手紙帯。
そんな帯結び実際ないのかもですが、手紙風の布に書筆・硯といった具合に飾ってみました。
そして亀。

広重の絵で、亀が吊るされているのを見た時から
デスクトップにずっと残しておいたのですが
zzzの黒兎 バニさんにくわえる亀飾りを贈った際に
それが放生会だということを、imで教えてもらい。
(そうか、放してみよう)と、帯かざりで放してみました。
硯にいる亀は
『放してみたけど 離れない亀』といったイメージです。
※放生会とは(wikiより)

よかったら、お試しください。

あああ・・・船宿こころ月&恋文〜こころたより〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/239/21/22
恋文〜こころたより〜 zzz店
http://maps.secondlife.com/secondlife/zzz/56/153/22
恋文〜こころたより〜 たんぽぽ店
http://maps.secondlife.com/secondlife/tanpopo/57/24/1000
※demoは後日設置いたします。
2015年04月28日
可愛いSS

model : C&R
kimono : akazukin 恋文〜こころたより〜
ちょっとinできたときに 久しぶりなかんじでIMやりとりできたフレさんが
可愛いSSを遊び心盛り込んで加工してくれた。
最愛のオオカミ。。。?w
お話 変わっちゃう気もするけど
そこもこの方のお茶目なところだと
ニヤニヤさせていただきました。
・・・・・・
明日休日。
POPつくって並べたいわ、
2015年04月27日
あぢぃ

なんて暑い日だったんだ、、
連休もお天気良さげで嬉しい限りだけど
日焼けに要注意ですね。
あんまり暑いので もうじき出す新作着物に半裸な上衣も追加しました。
RL事情で、作った着物をなかなか出せないでいますが、
連休中には恋文のお店に設置となります。
船宿の方に、ふらっとお客様が立ち寄ってくださっているというのを耳にして
すごい、嬉しかったりしてます

・・・・・・・・・・・
先日、モクレンを植えました。
この季節にモクレン?!とか
大好きだから即植えした。(来年まで待てない。
それも白のモクレンだったので


素敵な作品。アスランさんの作品です。
2015年04月23日
SSであそぶ〜眼鏡〜



眼鏡 : [HAYSURIZA]
kimono : 蘭菊 紫 恋文〜こころたより〜 coming soon
photo & model : neya
船宿こころ月 二階 群青の間にて
新作の着物イメージに眼鏡を合わせて欲しくて
FFLで知り合った眼鏡屋さんの眼鏡でイメージしてもらった。
はぁ、、もう日が暮れた。
2015年04月21日
もう4月21日...
1月〜3月まで なんだか、ものすごく慌ただしい感じで月日は過ぎ
わ〜〜っというかんじで、新幹線が走り出し、
そんな4月も、もう21日。はや〜い、。
商品にするためのアレコレを、うっかり、わすれそうになっている。。
ものづくり相方に出したつもりの宿題ができてしまって、新たな宿題として戻ってくるといった感じ?、
※とってもマイペースで、ある意味まじめ?(要領がいいが正解じゃないだろうか)そんな、あずに追っかけられている感じ。。
・よろこんでつくってた亀は、どうしたの。
(できてる)
・今にはじまった事じゃないが、、あの着物はどうなった??
(えーと、できてたり、できなかったり?。、w)
・・・内心(ぎゃー!!
といった具合の、現在です。

船宿の浴衣 女物できました。あとは男物です。もうじきです。
船宿開業の際のぎふとも着物でしたので 移転した際のぎふとも着物にしたいと思っていました。
こころ
わ〜〜っというかんじで、新幹線が走り出し、
そんな4月も、もう21日。はや〜い、。

商品にするためのアレコレを、うっかり、わすれそうになっている。。
ものづくり相方に出したつもりの宿題ができてしまって、新たな宿題として戻ってくるといった感じ?、
※とってもマイペースで、ある意味まじめ?(要領がいいが正解じゃないだろうか)そんな、あずに追っかけられている感じ。。
・よろこんでつくってた亀は、どうしたの。
(できてる)
・今にはじまった事じゃないが、、あの着物はどうなった??
(えーと、できてたり、できなかったり?。、w)
・・・内心(ぎゃー!!


船宿の浴衣 女物できました。あとは男物です。もうじきです。
船宿開業の際のぎふとも着物でしたので 移転した際のぎふとも着物にしたいと思っていました。
こころ