metabirds › 百色眼鏡 〜 恋 文*こころたより* 〜 › 髪かざり › 糸菊〜おなんど〜

2012年07月14日

糸菊〜おなんど〜

糸菊〜おなんど〜

糸菊〜おなんど〜

糸菊〜あかしろ〜に続いて

夏キモノの『群青』にも合う 
糸菊〜おなんど〜
をつくってみました。

おなんど=御納戸
納戸色といった配色で組み合わせてみました。
藍よりは黄味がある、やや緑がかった青。
ちょっと男性的な色味です。

糸菊〜おなんど〜
知り合いの方からSSが届きました。
糸菊〜あかしろ〜をさりげなくつけてくださって。
ありがとうございます。face01
チャイナ服との組み合わせ。いいですね〜^^
真似てみようかな〜。

恋文〜こころたより〜
こころ


============================
幕末着物市
開催日
2012年7月1日(日)~2012年8月1日(水)
場所
京都三条特設会場

http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/155/80/22
============================



同じカテゴリー(髪かざり)の記事画像
フレさんから預かった ぎふと
tsubaki
髪飾りとポーズ
Doll
すきな髪と角と飾り
ツクバネ
同じカテゴリー(髪かざり)の記事
 フレさんから預かった ぎふと (2018-02-16 18:52)
 tsubaki (2018-01-18 18:38)
 髪飾りとポーズ (2014-05-13 16:40)
 Doll (2014-03-02 20:06)
 すきな髪と角と飾り (2014-01-19 02:59)
 ツクバネ (2013-01-05 21:50)

Posted by 恋文 こころ at 09:50│Comments(0)髪かざり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。