metabirds › 百色眼鏡 〜 恋 文*こころたより* 〜 › 着物のはなし › 作った着物を着てくれた(弁柄)

2012年07月11日

作った着物を着てくれた(弁柄)

作った着物を着てくれた(弁柄)
弁柄〜べんがら〜img01

いい女みっけた。
いいかんじにやさぐれて・・・います。
(RLもぷかぷか。。ああでもない、こうでもないって言いながら、撮ってくれたんだねw)



むか〜しからの
SL幼馴染みといっても 違いない。
彼女は、ここ数年 なかなかSLにinしてくれませんが。
インワールドにいなくても、
ぜんぜん話してないな〜が、続いてても
それでも 繋がっていて。
変わらずに 
ながーく相手してくれてる友人です。

SSは 彼女が自分で撮って送ってくれました。
(ありがと〜)
作った着物を着てくれた(弁柄)
こちらは彼女のSS作品が載っているページです。
http://www.koinup.com/azure-ling/

いろんな方に手にとっていただいて、うれしいです。
どうもありがとうございます。
もうすこし 作ることも学んで(苦手だけど)
楽しんでいきたいと思っているこのごろです。


こころ



同じカテゴリー(着物のはなし)の記事画像
恋文きもの
みずあそび(蓮 うす桃)
〜広がる衣〜 赤
ぎふと制作
六月もあとわずか。か、
『義経』を男でも着れますように
同じカテゴリー(着物のはなし)の記事
 恋文きもの (2016-06-27 10:47)
 みずあそび(蓮 うす桃) (2015-06-29 20:38)
 〜広がる衣〜 赤 (2014-11-08 18:37)
 ぎふと制作 (2014-10-21 23:26)
 六月もあとわずか。か、 (2014-06-27 21:46)
 『義経』を男でも着れますように (2014-04-16 21:30)

Posted by 恋文 こころ at 16:59│Comments(2)着物のはなし
Comments
かっちょええ@@
Posted by Wacky at 2012年07月13日 09:47
うん。
言うこと聞かなそうでしょ。
w
Posted by 恋文 こころ恋文 こころ at 2012年07月13日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。