
2014年03月11日
ひらひら

今、あず作メッシュのヒラヒラを
どうやって飾ろかなとお試し中。
『よし、こんな感じのを仕上げるぞー』って思ったことと、ぜんぜん別のものを仕上げてしまう私にとって、
『あい。これつかってみてー』っていう流れはありがたいです。
かなり楽しめる自信あります。
作るというエネルギーは、誰かがいてはじめて火がつくきがする。
着たい自分というのも、もちろんあるけど、
着せたい誰か。が、喜んでくれるかなーとか思いつつ。
できることなら びっくりさせたいし 大喜びさせてみたい。
そんな気持ちがあってこそ、です。
ガーーって進んでく途中 思いっきりこけることもしばしば、、
もういや、なんもしたくない。できんし。むり、
楽しー

いつも気持ちの中は、大忙しです。
セカンドライフでは、いろんな人生みたいの送ってきたけど
ものづくりは凝りもせずに楽しみのひとつになっています。
フレとはなしてると、まだやったことない事だらけな自分がいたりして情けなくもなるけど

遊んできてよかったなーな想い出が、記憶だけじゃなく せっかくならカタチに残せるといいのにと
それも、『満足

そんな、よくばりな気持ちがでてきたりもする。

そのきっかけになるかもしれない、この ひらひらで
びっくりさせてやろうとinしたのに
テクスつくっては、ハズレという、そんな日だった。
ためいきです。
2014年02月15日
2014年01月23日
もらいもの

三線担いで ぶらぶら散歩。

最近SLで動いてると いきなり落ちてしまうことが。
なので、人も少ない時間帯に入って 行きたかった場所へちょっとでかけてきた。
TPしたりSIMを越えた際に、担いでいった三線が のんきな感じに鳴りだす♪
遊び人風情漂う感じが ちょっと面白かった^^

長崎の船宿に帰ってみると、見ず知らずの人が声をかけてきた。

外人 : あんたの船宿の釣り竿で!魚が釣れたわよー(英語なので雰囲気で解読)

こころ : えーw うれしい!!
(私も飛ばせるシャケもってるはず。。あげたいっ。もたもた、、)

外人 : これも どこかでもらったやつよー^^ どう?
こころ : おおおお!!かわいいねw
外人 : 下半身は消えたけどね〜♪
(・・どういうことだろ、w)

そうこうしている間に、さかなを3匹もらう。
じゃあまたね〜^^ ってドラえもんは立ち去っていってしまった。
ちょっとしたやりとりだけど
あげたりもらったり、
なんか懐かしくてうれしかった。

あ・・・そういえば。この三線も 数年前にもらったものだ

今日はRLもいいお天気で あったかかった。
なんだか平和な一日だった。
頼む、明日も晴れて欲しい。。寒いの飽きたー。

船宿 こころ月 ※ 恋 文〜こころたより〜併設
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/22
お庭をどうするか。どきどき思案中。ぎふと準備中。
2013年09月08日
MCって

おてつ & くりおね
金曜日のSLTVの『TAKESHITA☆JETCITY』はメインMCのmatoさんが急遽お休みとなり
代打のおてつと一緒にくりおねと乗り切りました。
旅班二人にがっちりサポートしてもらって
あたふたしながら 出来ない進行をやってみる、
影には、ディレクターが支えてくれ 会場にもスタッフがいつものように見守ってくれる感じです。
わいわいと賑やかに支えてくれるお客さんと一緒に、長丁場の番組を終えました。
人前ではなしをすることって、難しいですねー。
MCとか。私にとっては SLだから経験できる感じですが
じんわりRLでも いろんな場面でちょっとずつ・なんとなく役立ってきてるなと
感じることがあります。


おとといの放送の録画はこっちです。
よく笑っているのと、緊張で のどがカラカラになりました。
http://www.ustream.tv/recorded/38327715
2013年08月30日
ひと雨ごとに

秋が近づいてきそうです。
こっちは、また雨がふるらしい。


撮りためてたssのせておこう。
おやすみなさい。

船宿 こころ月 ※ 恋 文〜こころたより〜併設
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/181/30/22