ゆらぎ三色の柄

恋文 こころ

2012年12月18日 19:56


こんばんは こころです。

昨日の記事で
『ゆらぎ』の着物の柄などについてを書きました。

見比べていただくとおわかりになるかも・・・
微妙にテクスと柄の入り方に違いありです。

 ↑ ↑ ↑
と、書きましたが
つくっている本人も よく見比べた事が、、なかった、すいません。
このことを フレのazuと話していましたら
SS並べてつくってくれました。
ありがとう・・・azu




左から
茜・黒(ぎふと着物)・煤竹です。
さりげなく違っています。
お好みのものがあるといいな〜・・・


記事のSSでは小さくてわかりにくいかも?なので
着物市の会場や 恋文〜こころたより〜の各店舗に
すこし大きめで設置しておきます。
よろしくお願いします!

幕末着物市:京都三条特設会場
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/177/82/22

恋文〜こころたより〜
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/22
よろしければ こちらへもどうぞ(ぎふと継続配布中)

いろっぽい とろけ気味のazu


そして、男物の着物。 
POP用SS撮り次第 設置します。
。。むずかしいです、男アバターの撮影って。。。
箱詰め作業が、苦手で(めんどくて、)へこたれてます・・・
恋文〜こころたより〜